管理者プロフィール
D
Dブロ編集長。フリーランス10年目(個人2年⇒法人3年⇒個人に戻って5年目)。2013年からブログ運営やカスタマイズ、マーケティングを実践。ブログ収益だけでの最高月収は140万。このブログでは主にNFTやP2Eを導入したブロックチェーンゲーム(GameFi)を中心に、それを楽しむためのクリプト通貨(暗号資産/仮想通貨)やDAO、Defi、メタバースなどweb3に関する記事を編集。
おすすめ記事

【必見】スマホで出来るNFTゲームで稼ぐための7つの秘訣

NFTゲームはスマホゲームで遊ぶ感覚で稼ぐことは出来る?

目次

NFTゲームの特徴

NFTゲームはデジタルアセットの所有権を確認できるブロックチェーン技術を用いたゲームです。

プレイヤーはゲーム内のアイテムやキャラクターをNFTとして所有・売買可能で、独自の経済活動を楽しむことができます。

また、プレイによる成果もNFT化でき、価値を持つ可能性があります。

ゲーム内でゲットしたアイテムやキャラクターを売ることで稼ぐことが出来る、まさに漫画のような世界観だ。

無課金でもNFTゲームは稼げる?

NFTゲームは“プレイ・トゥ・アーン”(プレイして稼ぐ)モデルを採用していることが多く、無課金でもゲーム内の活動を通じてNFTを獲得・売買し、実際の収益を得ることが可能です。

例えばレアなアイテムを獲得したり、キャラクターを育成・売却したりすることで利益を得られます。

無課金でもコツコツやれば十分に稼げるし、運よく激レアアイテムをゲットしたりすればドンと稼ぐことも可能だ。

スマホ対応のNFTゲーム15選

現在、スマホ対応で国内でも人気のNFTゲームは以下の通り。

  • 元素騎士オンライン
  • AxieInfinitty(アクシーインフィニティ)
  • Sweatcoin(スウェットコイン)
  • Sorare(ソラレ)
  • Benji Bananas(ベンジーバナナ)
  • Reta Wars(レタウォーズ)
  • Twitfi(ツイートファイ)
  • ジョブトライブス(JobTribes)
  • マイクリプトヒーローズ(MyCryptoHeroes)
  • ブレイブフロンティアヒーローズ(Brave Frontier Heroes)
  • クリプトスペルズ(CryptoSpells)
  • エグリプト(EGGRYPTO)
  • エルフマスターズ(ELF Masters)
  • キャプテン翼RIVALS(ライバルズ)
  • クロスリンク(CROSS LINK)

各ゲームの詳細については各公式サイトで確認してくれ。

スマホ×NFTゲームでどのくらい稼げる?

スマホだけでNFTゲームをプレイし、収益を上げることは可能です。

やり込むことで20〜30万円をコンスタントに稼ぐプレイヤーも多く存在し、戦略やスキルが身につくことで安定した収益が見込めます。

また、初心者であってもコツコツと努力を重ねることで月に2〜3万円程度の収益を得ることができる人も少なくありません。

大きく稼ぐにはそのための研究や検証が必須だが、月数万円程度なら楽しみながら稼いでるユーザーも多い。

NFTゲームで稼ぐためのコツ

NFTゲームで収益を上げるためには以下のコツが役立ちます。

Point
ゲーム選択

プレイするゲームを選ぶときにはそのゲームが活発なコミュニティと健全な経済システムを持つことが重要です。

また、自分が楽しむことができるゲームを選ぶことも大切です。

Point
マーケット理解

ゲーム内のアイテムの価格動向を理解し、賢い売買を行うことで利益を最大化することが可能です。

これは通常の金融取引と同様に市場の動向を予測し、タイミングよく売買するスキルが求められます。

Point
時間投資

多くのNFTゲームはプレイ時間と収益が直結します。

つまり、一定の時間を投資することで収益を得ることが可能です。

Point
コミュニティ参加

ゲームのコミュニティに参加することで新しい情報を得たり、戦略を共有したりすることができます。

Point
リスク管理

ゲーム内での投資はリアルの投資と同じくリスクを伴います。

そのため自己責任で行い、投資する金額は損しても問題ない範囲に留めることが重要です。

コミュニティの活用は特に大事だ。そのゲームで稼いでる人に聞いたり真似たりが一番手っ取り早い。

スマホで出来るNFTゲームの始め方

スマホでNFTゲームを始める基本的な手順は以下の通りです。

STEP
ウォレットの作成

デジタルウォレット(例えばMetamaskやTrust Walletなど)を作成します。

ウォレットはアプリからダウンロード可能です。

STEP
ウォレットの設定

ウォレット設定後、秘密鍵やフレーズを保存します。

これらは他人に教えないように注意。

STEP
暗号通貨の購入

ウォレットに暗号通貨を購入、入金します。

NFTゲームではEthereum(ETH)やその他のトークンが使われます。

STEP
ゲームの選択とダウンロード

プレイしたいNFTゲームを選び、スマホにダウンロード。

STEP
ゲームへのログイン

ダウンロードしたゲームを開き、作成したウォレットでログイン。

STEP
ゲーム内アセットの購入

ゲーム内で必要なアイテムやキャラクターをウォレットを使って購入。

STEP
プレイ開始

ゲーム内でアセットを使いプレイ開始。

プレイにより新たなアイテムを得られます。

ゲームによっては初期費用ゼロのものもあるが、最低限の初期投資はした方が効率は良い。

スマホでNFTゲームを始める際の注意点

スマホでNFTゲームを始める際の注意点は以下の通り。

Point
セキュリティ

自分のウォレットや秘密鍵は安全に保管し、第三者には絶対に教えないようにしましょう。

これらが漏れるとあなたのデジタルアセットは盗まれる可能性があります。

Point
ゲーム選択

人気があるからといってすぐに高額投資をするのはリスクが高いです。

まずは少額から始め、ゲームのシステムを理解しましょう。

Point
購入前の調査

ゲーム内のアイテムやキャラクターを購入する前に、価格や需要の動向を調査することが重要です。

Point
リスク管理

NFTゲームは投資の一部として扱われます。

そのため投資額は損しても問題ない範囲に留め、リスクを管理しましょう。

Point
情報収集

ゲームのアップデート情報やコミュニティの動向をチェックすることでより賢いプレイが可能になります。

情報が少ない段階での高額投資は危険だ。また、ゲームにのめり込みすぎて熱くなっての課金も楽しむ上ではアリだが投資としてはナシだ。

NFTゲームの将来性

NFTゲームはプレイヤーの活動を直接的な収益につなげる新しい概念「プレイ・トゥ・アーン」を採用しています。

ゲーム内で得たアイテムやキャラクターが実際の価値に変換可能となり、これはプレイヤーの時間と努力が報われる形です。

また、NFT技術によりゲーム内のアイテムの所有権が明確になり、自由な売買が可能となるためゲームは単なる娯楽から資産としての価値を持つものへと進化しています。

さらに仮想世界と現実世界が融合するメタバースの一部として、NFTゲームは新たな価値創造の場を拓いています。

YouTuberのように、人気の職業にNFTゲーマーがランクインする日もそう遠くはないだろう。

口座開設はDMM Bitcoinがおすすめ
DMM Bitcoinがおすすめな理由
  • 審査が厳しくない。
  • 口座開設までが早い。
  • アプリが直感的で使いやすい。
  • スプレッドなどを含む全ての合計手数料が安い。
  • ユーザー間取引(BitMatch)の取引通貨数が豊富。※イーサリアムも取引可能。
  • 国内トップ企業であるDMMグループなので安全性が◎
BitMatchのおかげで”他と違って長く使うほどお得”だ。
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Dブロ編集長。フリーランス10年目(個人2年⇒法人3年⇒個人に戻って5年目)。2013年からブログ運営やカスタマイズ、マーケティングを実践。ブログ収益だけでの最高月収は140万。このブログでは主にNFTやP2Eを導入したブロックチェーンゲーム(GameFi)を中心に、それを楽しむためのクリプト通貨(暗号資産/仮想通貨)やDAO、Defi、メタバースなどweb3に関する記事を編集。

目次