メニュー
おすすめ記事
アーカイブ

【スマホ完結/手順のみ】メタマスクで仮想通貨をブリッジ(クロスチェーン)する方法【画像付き】

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事はこんな人に向けて書いています
  • スマホでのメタマスク(アプリ)を使った仮想通貨のブリッジ(チェーン間での通貨の変換)方法を画像で見たい。
  • 他の情報は要らないから手順だけ見せてほしい。
  • 変なところを押したくないからタップするところを全部教えてほしい。
他の機能や細かい特徴などは他でチェックしてくれ。
先に伝えておきたいこと

メタマスク内でのブリッジにかかるガス代(手数料)は数量関係なく回数で発生します。

そのため、ブリッジする際は数量を気にするのではなく、回数をどう減らすかを考えることでお得にブリッジすることが可能です。

目次

【スマホ】仮想通貨のブリッジ【画像付き】

今回は以下の条件で使い方を解説しています。

  • 通貨:USDT
  • チェーン(ネットワーク):polygonBNB Chain(BSC)

ブリッジ機能に接続

メタマスクのアプリを開いてグラフのアイコンをタップ⇒左上のメニューをタップ。

Bridge」をタップでブリッジ機能に接続します。

通貨をブリッジ

上(変換前)と下(変換後)のチェーンを選択してから通貨を選択⇒ブリッジしたい数量を入力

※数量が少ないとブリッジ出来ない場合があります。

下にスクロールして「Approve token」⇒「次へ」をタップ。

※変換後は手数料を引いた数量が表示されます。(ガス代は別途発生)

承認」をタップ⇒トランザクション完了と出たら「Submit transaction」をタップします。

※「承認」をタップした時点で接続手数料としてのガス代が発生します。(ブリッジ時のガス代とは別)
※ガス代はブリッジ元(変換前)のチェーンで発生。

ガス代などを確認して問題がなければ「確認」をタップし、トランザクション完了と表示されればブリッジは完了です。

※ここでのガス代もブリッジ元(変換前)のチェーンで発生。

ウォレット内で反映されるまでは数分~10分程度かかるので注意。※混み合ってる時間帯は2~30分かかることもあります。

D

解説は以上だ。わからないところや他に知りたいことがあればお問い合わせから直接聞いてもらってもいいが、メタマスクに関しては1:1のやり取りはほぼ詐欺だと思っておいた方がいいし、出来るだけ自分で解決する癖を付けた方が良い。その際は以下のメタマスクに関する記事を参考にしてくれ。

※SNSなどでメタマスクに関することを発信すると詐欺業者が反応してくるので注意。

メタマスクの関連記事

関連メディア

  • URLをコピーしました!

こちらの記事もおすすめ

目次