メニュー
おすすめ記事
アーカイブ

【スマホ完結】DMMビットコインで仮想通貨を入金/出金(送金)する方法を画像で解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事はこんな人に向けて書いています
  • スマホでのDMM Bitcoinの仮想通貨の入金/出金(送金)方法を画像で見たい。
  • 余計な情報はいらないから手順だけ見せてほしい。
  • 変なところを押したくないからタップするところを全部教えてほしい。
その他細かい部分は他でチェックしてくれ。
先に伝えておきたいこと

DMM Bitcoinは海外の暗号資産(仮想通貨)取引所への送金が出来ません※海外取引所からの入金も不可

目次

【スマホ】仮想通貨の入出金方法を画像で解説

入金手順

他の取引所やメタマスクなどの他ウォレットからDMM Bitcoinに仮想通貨を送金する場合、DMM Bitcoinのウォレット口座でアドレスの確認入金元の登録を行う必要があります。

まずは左上のメニューから「マイページ(ウォレット口座)」の仮想通貨の入金をタップ。今回はイーサリアムで進めるので「イーサリアム入金」をタップします。

ブラウザの入金ページへ移行するので、下にスクロールするとアドレスをコピー出来ます。

そのまま下へ行くと「入金元アドレスを追加する」があるので、そこから入金元を追加が可能。

※ニックネームはわかりやすいものでOK。

基本的には上の出金で行った流れと同じです。

登録が完了していれば他ウォレットからの入金が処理されます。

出金(送金)手順

購入したイーサリアムを送金する場合は、まず左上のメニューから「マイページ(ウォレット口座)」にある「口座振替」をタップ。※今回はメタマスクに送金しています。

ブラウザの口座振替ページへ移行するので、振替口座が「トレードからウォレットへ」、通貨が「ETH」になっているのを確認し、数量を選択して「確認する」をタップ。

振替を行う」をタップで口座振替は完了です。

ウォレット口座資産は「口座状況サマリー」からも確認出来ます。

メタマスクへ送金する場合は「イーサリアム出金」をタップし、ブラウザの出金ページへ移行するので、そこでメタマスクの登録を行います。

銘柄が「ETH」になっているのを確認し、ニックネームを入力してメタマスクでコピーしたアドレスを出金先アドレスへ入力して「確認する」をタップ。

ニックネームはわかりやすいものでOK。

個人情報の確認ページへ移行するので、確認しながら下へいって「コードを発行する」をタップし、送られてきたコードを入力して「登録する」をタップ⇒チェックを入れて「出金する」をタップします。

以上でメタマスクへの出金リクエストは完了です。

※処理までは数時間~1日程度かかります。

出金処理が完了されれば、基本的にはメタマスクにもすぐに反映されます。

今回は深夜1時にリクエストして15時に処理されました。(14時間ほど)
D

仮想通貨の入出金方法については以上だ。

その他機能の使い方

関連サイト

DMM Bitcoin公式サイト:https://bitcoin.dmm.com/

  • URLをコピーしました!

こちらの記事もおすすめ

目次