注意喚起!知っておいてほしい知識
基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説
※DEX(分散型取引所)はハッキングされることが多く、セキュリティの保証もありません。利用する場合は必ず事前にTwitterなどで最新の情報をチェックしましょう。
今回は以下の条件で使い方を解説しています。
メタマスク内のブラウザにCurveFinance公式サイト(https://curve.fi)のURLを貼り付け、開いたページで「Connect Wallet」をタップ。
「MetaMask」⇒「接続」をタップします。
以上でウォレットの接続は完了です。
右上をタップしてチェーンを選択⇒上の通貨が表示されている部分をタップ。
変換したい通貨(変換前の通貨)を選択し、そのまま下の通貨が表示されている部分をタップ。
変換したい通貨(変換後の通貨)を選択し、「Approve Spending」をタップします。
「承認」をタップすると「トランザクションが完了しました」と出ますが、この時点ではまだスワップは完了していないので注意。
下の「Swap」をタップ⇒チェックマークを入れて「Swap anyway」をタップ。
ガス代などを確認して問題がなければ「確認」をタップし、「Swap Complete」と表示されればスワップは完了です。
解説は以上だ。わからないところや他に知りたいことがあればお問い合わせから直接聞いてもらってもいいが、DEXやメタマスクなどのDeFi関連は1:1のやり取りはほぼ詐欺だと思っておいた方がいいし、出来るだけ自分で解決する癖を付けた方が良い。その際は以下の記事を参考にしてくれ。
※SNSなどでメタマスク等に関することを発信すると詐欺業者が反応してくるので注意。
DeFi関連のおすすめ記事