作業が進まない場合

どうも、どらたんです。

 

アフィリエイト作業って片手間になったり、

先送りにしたりすることが多いと思います。

 

「時間空いたし少し進めようかな」

「今日はやめとこう明日にしよう」

 

僕もそうなんですが、

真剣に黙々と作業を進めることってなかなか難しいんですよね。

 

なんだかんだ関係ないもの調べてみたり、

youtubeでリーガルハイ見たりしちゃいます。

 

<h3>どうすれば作業がはかどるのか?</h3>

正直、全部そのままの状態で新しいことを始めてお金を稼ぐっていうのは、

相当難しいと思います。

 

じゃあどうすればスムーズに作業を進められるかというのも、

なんだかんだ人それぞれだと思いますが、

僕がオススメなのは

 

とりあえず何か1つ犠牲にしてみるってことです。

 

睡眠時間削るだったり休日返上だったり、

何か趣味に時間を費やしているならそれをやめてみたりとかですね。

 

ちなみに僕はパチスロに行くのをやめました。

 

僕の場合収入源がパチスロなので、

行かなかったら収入がなくなるんですが、

多少の貯えもあるので今のところは大丈夫です。

 

しかし、収入がないまま貯金が少しずつ減ってくるっていうのは、

なかなかのプレッシャーなので意外と効果あるようで、

以前に比べてやっぱり作業量は増えました。

 

まぁ僕の場合はいつでも行けるからそこまでの危機感はないですが、

いきなり仕事を辞めるとかっていうのは結構危険だと思うので、

まずは「これを辞めると少し辛いなー・・・」くらいのやつを犠牲にしてみるのがいいんじゃないかなと思います。

 

思いついたことはすぐやる

こんにちは、どらたんです。

ブログを運営していると、
色んなことをやりたくなりますよね。

デザインの変更だったり、
記事の編集だったり。

「ちょっとやってみようかな」

「こういうことしてみようかな」

ということが腐るほど出てくると思います。

そういうことは、

思いついたらすぐにやってしまいましょう。

なんでかっていうと理由は単純で、

ほっとくと忘れるからです。

ほんと細かいところっていくらでも出てくるんですよね。

cssの編集だったり、プラグインの導入だったり、
ツイッター、フェイスブックの管理、
無料ブログの更新・編集、ASPの登録や管理、
メルマガや教材を読んだりなど、

ほんとに腐るほど出てきます。

色々やっているとある程度定例化してくる作業も出てくると思うので、
その作業を終えたら次に何しようと思ってたか忘れることが結構あります。

「いや自分は記憶力が良くて絶対忘れないから」

っていうのならいいんですが、
そんな人はあまりいませんよね。

すぐに行動できない場合は、
やろうと思ったことは手帳や携帯でメモしておきましょう。

ほんとマジで忘れます。

僕はメモを取るのがあまり好きじゃないんですが、
こればっかりは取っとかないと忘れるので取ってます。

今はスマホでポンポンすればすぐメモれますしね。

で、できればそのメモは残しておきましょう。

”稼げるまでにどういう作業をしたか”

というのは財産になります。

それで無料レポートを作成することもできますし、
あなたが誰かに教えるときに参考にもなります。

まぁメモがめんどくさければ、
すぐに行動に移すだけでもいいですけどね。

一番ダメなのは、
なぁなぁになってしまうことです。

そういうことにならないように、

  • 思い立ったらすぐ行動
  • 行動できない場合はメモを取る

というのを意識して作業を進めていきましょう。