FC2ブログ凍結の理由はテンプレート?

どうも、どらたんです。

 

FC2ブログの凍結理由を調べていたところ、

「FC2ブログの公式以外のテンプレートを使っていると凍結される」

というのがありました。

 

そういえば僕も凍結されたブログは全てリプラを使っていたので、

もしかしたらと思って公式テンプレートでもう一度作成してみました。

 

で、とりあえず様子を見ようと思っていると、

記事を一つも書いていないのに1日で即効削除されました(´・ω・`)

 

もしかしたら僕のIP自体がターゲットにされているのかもしれませんが、

今の状況では何のテンプレートを使おうが結果は同じのようです。

 

やっぱりFC2はしばらく放置した方がいいみたいですね。。。

リファインスノー2でリンクをピコピコさせる方法

どうも、どらたんです。

 

文字リンクや画像リンクにカーソルを合わせた際に、

マウスオーバー(ロールオーバー)的な感じでピコピコ動くやつありますよね。

 

僕のブログでも以前はその仕様にしていたんですが、

リファインスノーにしてからは設定方法がちょっと違ったので放置していました。

 

が、今回やり方を見つけたので紹介しようと思います。

 

リファインスノー2でピコピコさせる

やり方は超簡単で、

テーマ編集のcustom.phpを開いて下記のタグを追加するだけ

a:hover {
position:relative;
top: 2px;
left:2px;
}

これで終わりです。

 

ちなみにcustom.phpを開くとごちゃごちゃしてる部分があって

その下に日本語で説明文があるかと思いますが、

タグを追加する場所はそれのさらに下、

つまり一番下の箇所に追加すればOKです。

 

他のテンプレートを使用している場合

リファインスノー以外のテンプレートでピコピコさせる場合は、

「テーマ編集」⇒「header.php」の<head>~</head>の間にタグを入れればOKです。

 

タグは先ほどと同様の

a:hover {
position:relative;
top: 2px;
left:2px;
}

を入れればOKです。

 

ピコピコする幅を変えたい場合

top、leftの横の数字が2となっていますが、

この数字を小さくすればピコピコする幅も小さくなるので、

もう少し小さいモーションがいいな~と思えば数字を1にすればOKです。

 

 

 

リンクを動かすだけでもクリック率は変わってくるので、

是非是非試してみてくださいね。

友人に勧めたら超喜んでました

どうも、どらたんです。

 

先日見つけた無料レポートを友人に勧めたらめちゃめちゃ喜んでました。

このレターの真ん中辺りから無料でダウンロードできます。

↓↓↓


倍返りアフィリエイト【ムービーパルサー】  

(※メルマガ登録などは不要です)

 

 実際どういうレポートなのかというと、

アダルトアフィリエイトの手法が書いてあるPDFです。  

 

アダルトというと毛嫌いする人も多いと思います。  

 

ただ、迷惑メールをひたすら送ったりとかそういうものではないので、

興味があるなら一度読んでみてもいいと思いますよ。  

 

無料なのに133ページもあってやり方もしっかりしているので、

作業さえできればこれだけでもある程度は稼げるのではないかと。

 

一つ問題があるとすれば、

FC2を使ってるというところですね。  

 

最近FC2で凍結祭りがあったため、

もしかしたら手順通り進める前に凍結なんてパターンもあるかもしれません。

 

まぁ他の無料ブログを使えばいいんですけどね。

 

どちらにせよ無料なので、

興味のある方はやるだけやってみても損はないのではないかと。

↓↓↓

倍返りアフィリエイト【ムービーパルサー】

(※レターの真ん中辺りから無料でダウンロードできます。)

楽天ブログってケチなのね

どうも、どらたんです。

 

最近同じ無料ブログサービスに偏らないために、

色々なブログサービスを使っています。

 

その中で楽天ブログもいくつか作ってみたんですが、

いつも通り画像入れて文字書いてアフィリリンク貼って、、、

という感じで出来上がった記事を公開しようとすると、

 

「楽天以外のアフィリエイトが含まれています」

 

 

なんとまさかの楽天アフィリエイト以外のアフィリリンクを張り付けられないとい罠が・・・・。

 

せっかく作ったのにこのブログは放置になりそうです(´・ω・)

 

楽天ブログを作る時は楽天の商品の時しか利用しない方がよさそうです。

失敗した・・・

どうも、どらたんです。

 

以前A8netで稼げるプログラムを見つけたので

そのプラグラムのショートレンジブログを30個ほど作成したんですが、

一気に作成してしまったのは失敗でした。。。

 

僕はショートレンジブログを作る際、

商品選定⇒キーワード選定⇒ブログを数個作成⇒順に記事をアップしていく

というのを日ごとに分けてやっていて、

その方が効率が良いと思ってずっとそうやってきたんですが、

30個のブログを一気にしちゃった場合、

記事を書くのが面倒になってくることが発覚しました。

 

10個くらいまでならあっという間に終わる感覚だったので、

「30個でも同じでしょw」

とか思っちゃったのがダメでしたね。

 

ブログ作成まではトントンと終わるんですが、

記事を上げるとなると、

まず終わる気がしないのでモチベーションが下がりますし、

それまでに新しい商品やキーワードを見つけた場合、

「作ったブログ早く完成してしまいたいしなー」と

なんとも歯がゆくなってしまいます。

 

普通に10個ずつに分けて作ればよかったと

今更ながら後悔していますが、

作っちゃったものはしょうがないので

地道に完成させていこうと思います。

 

まぁツカレンジャーを購入した分ブログの管理が楽になったので、

新しく思いついたものはどんどん作っていった方がいいんですけどね。

 

ただ、早めに作ってしまってアクセスの解析をしたいので、

ある程度記事をあげてから新しいブログを作っていこうと思います。

 

今までは管理ツールがなかったので

作ったブログは早く完成させてしまおうとしていましたが、

ツカレンジャーがあると少しゆとりができました。

 

 

やっぱりゆとり世代には管理ツールが必需品だってことですね(´・ω・`)

 

カラフル戦隊ツカレンジャーはこちら