シリウスで右サイドバーに設定する方法

どうも、どらたんです。

最近シリウスばっかりいじってます。

 

1カラムのショートレンジスナイパーサイトばかり作っていたのですが、

ミドルレンジ用の2カラムを初めて作りました。

 

その際、サイドバーを右側に置きたくて、

サイトオプションやらサイトデザインやら見ていたのに見つからない(; ・`д・´)

 

一体どこで変えるんだと思ってわちゃわちゃしていると、

こんなところにありやがりました。

2014y03m14d_195216673

「サイト全体設定」の「テンプレート(必須)」のところから、

テンプレートを選ぶ際に一緒に設定できるようです。

 

全然違うところを探していたので切なくなりましたよね。

 

cssを編集しなきゃダメなのかと思っていましたが、

簡単に出来るようでよかったです。

 

まぁさすがにシリウス様がそんな面倒なことを僕にさせるわけがありませんよね。

 

ということで、

これからバンバン2カラムを作っていこうと思います。

シリウスのiphoneサイト同時生成の落とし穴

どうも、どらたんです。

シリウスの上位版には「iphoneサイト同時生成機能」があって、

とても便利でSEO効果も高いんですが、

実は結構落とし穴があります。

 

上位版を購入したからといって、

「へっへー!iphoneサイト同時生成だぜー!」

って浮かれていると足元すくわれちゃうかも?

  「シリウスのiphoneサイト同時生成の落とし穴」の続きを読む…

シリウスのアップロードが途中で止まってしまう

どうも、どらたんです。

最近シリウスを使ってhtmlサイトを作成してみてるんですが、

なんかアップロードがうまくいかないんですよね。

 

”全てのファイルをアップロード”を選択すると、

アップロード率が10%や20%で止まって動かなくなり、

中断したらこんなメッセージが出てきます。

↓↓↓

2013y12m29d_222955613

 

なんじゃこりゃと思いちょっとイライラしながら調べてみると、

どうやらウィルスソフトが原因のようです。

 

僕が見てたサイトでは

AVG2014を使っているとこんなトラブルが起きるとあったんですが、

僕が使ってるのはウィルスバスターなんですよね。

 

もしかしたら他のソフトのせいかもしれませんが、

おそらくウィルスバスターでも同じ症状が起きちゃうんじゃないかなーと思います。

 

対処法

 対処法としては、

アップロードするときに一時的にウィルスソフトを切れば

問題なくアップロードできるようです。

 

でもウィルスソフトを切るのはさすがに怖いので僕は無理です。

 

なので、”更新されたファイル”をアップロードしたり、

右クリックでちまちま一つずつアップロードしたりしています。

 

この方法でも問題なくアップできているので、

面倒ですがまぁしょうがないかなーと。

 

後はシリウスが良い感じにバージョンアップしてくれるのを待つっていう

完全人任せスタイルでいこうと思います(´・ω・)